ライジャケヒーロー、セーリングトレーニング!


10月18日(金)〜20(日)


YMCA阿南国際海洋センターに所属する

ボランティアリーダーの実技トレーニングを行いました。


 


P1010612.jpg


 


雨・北風という厳しい天候の中でしたが、

風を感じ、セイルを見て、波にもマケズ・・・・


 


 


P1010613.jpg


 


 


艤装の確認。

見落としがあってはいけません。確実に、丁寧に。


 


P1010648.jpg


 


 


シカーラとトッパーに乗り分かれてのトレーニングです。


 


P1010671.jpg


 


 


夜は振り返りの座学。

自分たちの課題、そして目標は?

翌日の実技に備えて、自分たちを見つめなおす大切な時間です。


 


P1010750.jpg


 


 


2日目、雨が強く降ってきました。

この中でも、艤装の確認は確実に!


P1010779.jpg


 


 


 


時間と共に、徐々に北風・波が強くなってきました。


その中で、みんなの操船技術も確実に上がってきています。


P1010814.jpg


 


 


P1010800.jpg


私、上達してきた感じがします!!


 


 


P1010816.jpg


「海は楽しい!」「風をつかむのは難しい!!」


 


YMCA阿南国際海洋センターボランティアリーダーは、

自分たちが海を楽しむことを体いっぱいで感じています。

そして、その思いを関わるキャンパーに伝えたいと願っています。


 


何か新しいことを始めたい、ボランティア活動に興味のある大学生のみなさん


YMCA阿南国際海洋センターは、学生ボランティアリーダーを募集しています。


私たちと一緒に、海の活動・キャンパーへの海洋スポーツ指導など、


興味をもった大学生はぜひご連絡ください。


 


秋季からの活動参加も募集しています。


 


Tel:0884-33-1221

全体リーダー会、大切な時間です


10月6日(日)
YMCA阿南国際海洋センターに所属するボランティアリーダーたちが、
大阪で集まりました。全体リーダー会です。



オフシーズン、月に一度の集まりです。
今日は、『夏の振り返り』と『進むべき目標』について、話し合いました。


成功体験・失敗からの反省・キャンパーとの関わりから学んだこと、
次に進むために必要な自分の技術、
いろんなことを確認し、次のシーズンに向けてスタートです!



仲間と語り、学び、刺激を受けて、力をつけていきます。


何か新しいことを始めたい、ボランティア活動に興味のある大学生のみなさん
YMCA阿南国際海洋センターは、学生ボランティアリーダーを募集しています。
私たちと一緒に、海の活動・キャンパーへの海洋スポーツ指導など、
興味をもった大学生はぜひご連絡ください。
Tel:0884-33-1221

9月リーダートレーニング

9月に行われたリーダートレーニング。
ジャンボカヌーに乗って裸島まで目指しました。

息の合ったこのこぎっぷり。
ご覧あれ。



YMCA阿南国際海洋センターは、学生ボランティアリーダーを募集しています。

私たちと一緒に、海の活動・キャンパーへの海洋スポーツなど、興味を持った大学生は、ぜひ、ご連絡ください。

Tel:0884−33−1221

真夏のライジャケヒーロー活動中!


YMCA阿南国際海洋センターで毎日すごしている、


私たちはボランティアリーダー。


真夏のライジャケヒーロー」です。


 


P1000057.jpg


 


 


 


厳しい暑さにも負けず、今日も活動しています。


 


P1000663.jpg


ヨットに乗っても、このとおり!


きれいに並んで走ることもできます。


 


 


P1000667.jpg


 


 


 


 


時には、雨を利用して、テントを洗ったりもします。


 


P1000570.jpg


 


 


 


たくさんのキャンパーと出会うことが私たちの楽しみ!


笑顔いっぱい、元気いっぱいでお待ちしています。


 


P1000428.jpg


 


 


 


YMCA阿南国際海洋センターは、学生ボランティアリーダーを募集しています。


私たちと一緒に、海の活動・キャンパーへの海洋スポーツ指導など、


興味をもった大学生はぜひご連絡ください。


Tel:0884-33-1221

真夏のライジャケヒーロー現る!


P1000037.jpg


白いポロシャツに、ラットを背負い、


YMCA阿南国際海洋センターの中で、動き回っている私たち。


 


 


 


ライフジャケットを着用し、みんなで気合いを入れる。


 


P1000299.jpg


 


 


 


私たちは、キャンパーが楽しく、安全にプログラムに参加できるように、


各艇の楽しさやこぎ方、注意事項などを伝えます。


 


P1040418.jpg


 


 


 


そして、もちろんキャンパーと一緒に漕ぎます。


 


20130805_004.jpg


 


 


そう、それが私たちYMCA阿南国際海洋センターのボランティアリーダー。


 


真夏のライジャケヒーロー!!!





P1000223.jpg


 


 


この夏も、多くのキャンパーと出会い、共に楽しみ、


日々、YMCA阿南国際海洋センターの海を守っています。


 


 


 


YMCA阿南国際海洋センターは、学生ボランティアリーダーを募集しています。


私たちと一緒に、海の活動・キャンパーへの海洋スポーツ指導など、


興味をもった大学生はぜひご連絡ください。


Tel:0884-33-1221

全大阪リーダートレーニング

みなさんこんにちは。リーダー活動の6月報告です。

今回は、阿南リーダーだけではなく、他のYMCAが集まってのリーダートレーニングが行われました。

夏のキャンプに向けての準備として、2日間みっちりと、プログラムの確認やキャンパーとの関わり方を学びました。

そのプログラム指導を行ったのは、阿南リーダーを始めて3年目以上のベテランリーダー!
カヤックやカヌーの楽しみ方や安全な操船方法を、気持ちを込めて伝える事が出来ましたね。

そんな先輩を見て、今年からのリーダーは、指導方法を学ぶ事が出来ました。

それと並行して、阿南リーダーだけの少しレベルの高いトレーニングも行い、何より、楽しく学べるトレーニングとなりました。

さぁ、今年の夏もすぐそこです。
カッコいいリーダー姿をキャンパーに見てもらいましょう!






YMCA阿南国際海洋センターは、学生ボランティアリーダーを募集しています。

私たちと一緒に、海の活動・キャンパーへの海洋スポーツ指導など、興味をもった大学生はぜひご連絡ください。

Tel:0884-33-1221

6月リーダー会

みなさんこんにちは。リーダー活動の6月前期のご報告です。

今回は、大阪のYMCAで安全に関する勉強会と6月のリーダー会を開きました。

この夏も私たちの大切なキャンパーを守る為、熱中症の知識やケガの応急手当の知識、CPRの実践などを行いました。

講義を聴く、リーダーの目は真剣そのものでした。

そして、リーダー会では、いつもの報告会だけでなく、初めてのリーダーもいたので、自己紹介も兼ねたゲーム大会も行いました。

笑い声が絶えない、楽しいリーダー会になりましたね!




YMCA阿南国際海洋センターは、学生ボランティアリーダーを募集しています。

私たちと一緒に、海の活動・キャンパーへの海洋スポーツなど、興味を持った大学生は、ぜひ、ご連絡ください。

Tel:0884−33−1221