リーダー説明会のお知らせ

4月から大学生になるみなさん!何か新しいことを始めてみたい大学生のみなさん!

きっと楽しいこと間違いない!

大学生活がより充実します。社会に出るためのステップアップになります。
人前で話すのが苦手でも、子どもが苦手でも、海が苦手でも、そんなの関係ありません!楽しい仲間が待っています!



☆☆☆リーダー説明会☆☆☆
 日時  4月12日(土) ・ 4月19日(土)・5月10日(土)
 時間  15:00〜
 場所  土佐堀YMCA  MAP
最寄り駅  地下鉄御堂筋線 淀屋橋
      地下鉄四ツ橋線 肥後橋
連絡先   0884−33−1221 
      campanan@osakaymca.org]

充実したリーダートレーニング!

3月14日〜18日にリーダートレーニングが行われました。


海の状況は、穏やかな時があったり、厳しい時があったりと毎日異なり、

新鮮なトレーニングとなりました。



ヨットのトレーニングを中心に行い、大きなスキルアップになりました。




野々島とヨット・・・

とても、天気が良い日でした。



夕方には・・・




・・・まるで光のじゅうたんの上をヨットが進んでいるようでした。


風がない日には、カヌーで近くの灯台へ



風がなかったり、突然強い風が吹いたりと自然の厳しさや偉大さ、美しさを

再確認するようなトレーニングとなりました。


Facebookページにもたくさんの写真を投稿しています。

興味のある方は、ぜひ、「CAMP ANAN」で検索してください。

ワークキャンプとリーダー感謝式

2月21日〜3月1日にボランティアリーダーによる、

ワークキャンプがありました!

力を合わせて、施設整備や船の修理と大忙し!



海洋センターをきれいにするために、

来てくれるキャンパーが気持ちよく過ごせるように、気持ちを込めました!



そして、最終日には、大学を卒業するリーダーへの感謝式を行いました。

長い間、海洋センターを支えてくれた仲間たちです。





また、海洋センターで再会しましょうね!

地元でクリスマス会


12月1日(日)


YMCA阿南国際海洋センターの近くにある「椿公民館」でクリスマス会を行いました!


 


P1020308.jpg


 


近くに住む52名の子どもたちが遊びに来てくれました!


「1年ぶり!今年も来てくれたんだね!」


クリスマス会を楽しみにしてくれていた、お友だちもたくさん来てくれました。


 


P1020340.jpg


 


楽しいゲームでは、大盛り上がり!


 


そして、パネルシアターを行い、クリスマスの物語を子どもたちに聞いてもらいました。


 


P1020347.jpg


 


その後は、手作りリースです!


 


P1020386.jpg


 


とても素敵なリースが完成しました!


 


リースを持って、ハイチーズ!


 


IMG_5180.jpg


 


リーダーともハイチーズ!!


 


P1020411.jpg


 


大ゲーム大会で「宝探し」をして・・・


 


IMG_5199.jpg


 


クリスマスソングをみんなで歌って・・・


そろそろ、終わりに近づいてきた頃に鈴の音が!!


 


IMG_5256.jpg


 


一足早く、サンタさんが登場!


一人ひとりにプレゼントを持ってきてくれました。


12月25日にまた会おうと約束して・・・サンタさんは退場・・・


サンタさん宛てに、手紙出しましょうね!


 


今年も楽しいクリスマス会になりました!

11月リーダー会〜in六甲山YMCA〜

11月3日にリーダー会で六甲山YMCAへ行ってきました。

六甲駅からバスに乗り、ケーブル下までバスで行きました。
そこから、油コブシというコースの登山スタートです!


元気良く、列を作って登りました。
いつも行く「アイスロード」とはまた違い、新たな発見をたくさんしました。


途中から小雨が降り、霧がかかっていました。
とても幻想的な景色を見る事が出来ました。

雨を楽しむ事も大切ですね!!


六甲山YMCAに着くと「なんとおいしいナンカレー」作りをしました。
リーダーたちはカレー作りはお手の物・・・・ですが・・・・



ナン作りはみんな初めて!!?


「耳たぶの硬さって難しいね・・・」


「え?私の生地固すぎない??」

試行錯誤して作りました。


出来上がったナンカレーに感謝していただきます!

楽しいリーダー会となりました!


何か新しいことを始めたい、ボランティア活動に興味のある大学生のみなさん
YMCA阿南国際海洋センターは、学生ボランティアリーダーを募集しています。
私たちと一緒に、海の活動・キャンパーへの海洋スポーツ指導など、
興味をもった大学生はぜひご連絡ください。

秋季からの活動参加も募集しています。

Tel:0884-33-1221

第19回 チャリティラン

2013年10月14日 
秋晴れのもと 大阪城公園にて 第19回 チャリティランが開催されました。

阿南からも皆様のおかげで2チーム走ることが出来ました。

順位制では大健闘の 5位


宣言制ではコスチューム賞を狙うも入賞にはまだまだ遠いようです。

ご協力いただいた、OB・OGはじめ関係者の皆様、ありがとうございました。

来年こそは表彰台を目指します!!